スイーツ旅行記
-
軽井沢のお土産は
久しぶりの軽井沢。お買い物も楽みました。今回購入したのは….。ちょうど今、収穫時期の幻の林檎と言われている”群馬名月”日の当たったところは赤く色付き…
-
café OTOWA
クラシカルで可愛い外観の旧軽井沢のホテル音羽の森。前を通るたびに、いつか宿泊してみたいと思っていたホテルです。軽井沢のガイドブックを見ていたら、お茶だけもできる…
-
秋麗の軽井沢
軽井沢に到着してすぐ向かったのは”ベーカリー&レストラン沢村”さん。お洒落で居心地の良い室内も素敵なのですが、日が差していて暖かかったのでテラスへ。紅葉…
-
浅草に行くと必ず立ち寄る甘味処
10月のスポーツの日、祝日にも関わらずほぼ全部の問屋さんが開いているという奇跡の日。かっぱ橋道具まつりが開催されている合羽橋商店街に行ってきました。 お菓子の道…
-
エルテの作品に囲まれて
アールデコ様式の洋館、メゾン・ド・ミュゼ。建物の見学とお食事をしてきました。 エルテの作品の保有数は127点。現在世界一と言われています。”美術館で食す”をテー…
-
小さなバターのかたまり
素敵な名前のお菓子屋さん。“noix de beurre”(ノワ・ドゥ・ブール)フランス語を直訳すると、”胡桃のバター”ですが、胡桃くら…
-
365日雨が降るカフェ
聖水洞(ソンスドン)にある、パン屋さんに行ってきました。梨泰院(イテウォン)にあるRain Reportの2号店で、”雨の日に飲む美味しいコーヒーとクロワッサン…
-
Cafe Highwaist(カフェ・ハイウェスト)
前回行った益善洞(イクソンドン)のパン屋さんの近くにあるCafe Highwaisut(カフェ・ハイウェスト)へ行ってきました。 ショーケースの中のケーキは、落…
-
益善洞(イクソンドン)のパン屋さん
いつ行っても大行列だという人気のパン屋さん”ミルトースト”朝から暑い日だったので、朝ごはんはアイスクリームが乗ったストロベリーハニートス…
-
センイルケーキ
センイルケーキ?なんだろう?と、最近まで聞いたこともありませんでした。“センイル”は韓国語で”誕生日”でK-PO…