にんじんのケーキ

にんじんが沢山入ったキャロットケーキが今月のお茶菓子です。
アメリカでは、にんじんが沢山使われれているということで、ヘルシーな食べ物のジャンルに入っているとのこと。
今回はキャロットケーキのヘルシーさを追求して作りました。

生地にもクリームチーズフロスティングにもお砂糖は使わず蜂蜜を使い、
にんじん多めで、他には胡桃、オレンジピール、レーズンをたっぷり入れました。
バターではなく太白胡麻油という徹底ぶり。

結果、お砂糖は使おうかな…..と。

富澤商店さんのレシピでクリームチーズフロスティングがバスケット模様のキャロットケーキがあったので、真似をしてみましたが、クリームが柔らか過ぎて難しかったです。
硬めのクリームで再挑戦したいなと思いました。

キャロットケーキのレシピは無限にカスタマイズできるので、家庭やお店によって味がいろいろ楽しめます。
次回作るキャロットケーキは、ヘルシーさと美味しさと見た目も追求して作ろうと思います。